ちょきんぎょがカメラにまで~。
昔懐かしのフィルム型カメラです。
懐かしすぎる。最近の子は知らないんだろうな。
ミニのティッシュボックスのようなかわいらしいお箱にはいっていました。
ちょきんぎょ型に切り取られた透明のフィルムの部分からのぞく
ちょきんぎょの体が面白い!
箱の裏側です。
シンプルです。
こちらは三重県下JA、JA三重信連のノベルティとなります。
ちょきんぎょ部分を左右にスライドさせるとレンズが現れます。
鯛焼きを半分こして食べるためにちぎったようなイメージでしょうか
カメラの裏側です。
そうそう。ここからフィルムをジャッって伸ばしていれるんですよね~。
あの作業って少し難しかったわ。
最近はもうフィルムを生産しないらしいので、
このカメラを使える日はあとわずかかな。
上からみました。部品も懐かしいわ~。