ちょきんぎょのボールペンにはいろいろなタイプのものがありますが、
こちらは便利な4色タイプで、
首からぶら下げられるので、
仕事中に便利だわ~。
ちょきんぎょのストロー その2
またまた入手しました、ちょきんぎょのストローです。
以前もっていた(すでに使いきってしまいました。)水色のストロー
が入っていたらいいなぁと思っていましたが・・・。
ちょきんぎょ エア枕 黄色
ちょきんぎょのエア枕です。
浮輪みたいに空気を入れる部分があり、
軽空気を入れたあと、ぐるりとまるくして、
スナップを三か所パチパチととめる仕様です。
おそらく、まるめなければ、クッションとして、
まるめて枕として使う2ウェイタイプなのだと思います。
(説明書がついていなかったので詳しい使い方はよくわかりません)
ちょきんちょのミニミニケース
ちょきんぎょのミニミニケースです。
画像ではサイズがよくわからないと思いますが、
ポケットティッシュぐらいの大きさです。
カードなど入れておくのにちょうどよさそうなサイズです。
右箸の「ちょきんぎょ」と書かれた金色のシールがたくさん欲しいな。コレクター魂をくすぐられます。
ちょきんぎょ フォークとスプーン 金・銀豪華セット
なんともきらびやかな、ちょきんぎょのフォークとスプーンのセットです。
左側がシルバーの4組セットで、右側がゴールドの4組セットとなっており、
金と銀でなんとも~めでたい~♪
ちょきんぎょ ふせんメモセット
いただいて、すごくうれしかった『ちょきんぎょ ふせんメモセット(定規付き)』です。
カラフルな7色の付ふせんが、かわいいケースに入っていて、
ケースの上下にはそれぞれ定規のメモリが入っているんです。
ちょきんぎょ ケータイ クリーナー
JA東京中央さんのちょきんぎょグッズ『ケータイ クリーナー』です。
携帯電話のストラップにつけたり、
キーホルダーにつけたりして、メガネ拭きにも利用できるそうです。
ちょきんぎょカイロ&カイロケース
ちょきんぎょのカイロケースとカイロです。
ミニサイズのカイロ用です。
ミニサイズのカイロってあまり暖かくないんですよね~。
できれば、普通サイズカイロ用のカイロケースを作っていただけるとなお嬉しかった。
しかし、このちょきんぎょのケースのボワボワ感はすごくいいと思います。
見てるだけであったかい気持ちになれる~。
ちょきんぎょ スタンプマット
ちょきんぎょのスタンプマットです。
スタンプマットにふさわしくほどよいクッションで、スタンプとセットで使うと、
めでたい感じ!!運気があがりそうですよね♪
ちょきんぎょ ソーイングセット
黄緑色がとってもかわいい、ちょきんぎょのソーイングセットです。
プラスチックのケースの中には裁縫道具がぎっしりつまっていました。
残念ながら、ちょきんぎょ部分はシールです。
ちょきんぎょ型 ピルケース
ちょきんぎょ HANDY STAMP CASE
ちょきんぎょ 小鉢 2個セット
ちょきんぎょ ちょこっとバッグ
ちょきんぎょ キーホルダー プニョプニョ素材
ちょきんぎょ うさぎとコラボ皿
ちょきんぎょ 湯呑み 水玉柄
ちょきんぎょのフリーザーバッグ 冷凍-解凍
ちょきんぎょ 風鈴~金属音
ちょきんぎょ ミニ鏡
ちょきんぎょの手鏡はあれど、これはちょっと珍しいですよ~。
手鏡としても使えるのですが、ヒレの部分を折ると、置き鏡としても使えるんです。
両手があくので旅先で重宝しそうです。
ちょきんぎょ 箸 2色
ちょきんぎょ ケナフ入り フェイスペーパー
フェイスペーパーと書いてあるので、あぶら取り紙かな?と思っていたのですが、
こちら、「ケナフ」入りと書いてある・・・。
ケナフとは何ぞや?
ちょきんぎょ ヨーヨー 緑
昔なつかしのシンプルなヨーヨーです。
人気のハイパーヨーヨーのような特別なものではないけれど、
昔のお子様ランチのおまけのようなヨーヨーに懐かしさをおぼえます。
ちょきんぎょ 通帳ケース 3D
ちょきんぎょ ミトン~キッチン用
ちょきんぎょ ハンドタオル 深緑の格子柄
ちょきんぎょ お掃除ミトン 赤
ちょきんぎょ ランチバック 黄色の巾着
平成17年度 メイングッズ 10周年 復刻版「ちょちくちょきんぎょ」「あるいてちょきんぎょ」「ちびバックちょきんぎょ」
H17年は、ちょきんぎょの10周年記念だったようで、
メイングッズが復刻版バージョン3点になりました。
こちらはH14年の
「ちびバッグちょきんぎょ」の復刻版です。
「10th」 の文字が入っております。
「平成17年度 メイングッズ 10周年 復刻版「ちょちくちょきんぎょ」「あるいてちょきんぎょ」「ちびバックちょきんぎょ」」の続きを読む…
ちょきんぎょ マグネットセット2個
ちょきんぎょ 通天閣 ビリケン コラボ ストラップ
ちょきんぎょとビリケンのコラボ!
思わず、ビリケンクッションを思い出しました。
こういうコラボ商品って楽しいのでどんどんだしてもらいたいです。
ちょきんぎょ ビニール巾着
ちょきんぎょのビニール製巾着袋です。
大き目サイズなので、プールなどの濡れた物を入れるのにちょうどよさそうです。
三匹のちょきんぎょが袋いっぱいに描かれています。
ちょきんぎょ亭ちょきんぎょ
ちょきんぎょ ハンドタオル 4種柄
ちょきんぎょ ミニ文具セット
ちょきんぎょ はかってキーホルダー
「はかってキーホルダー」という名の通り、
ちょきんぎょの部分にメジャーが内蔵されております。
なんて、すぐれもの~。
鞄や鍵につけておくと、お買いものなどいざってときに便利ですよね。
(とはいえ、測りたい機会もすくなそうですが・・・)
ちょきんぎょ タオル ポップ柄
ちょきんぎょ 個人情報保護スタンプ~Security Stamp
ちょきんぎょ お風呂ラジオ
ちょきんぎょらしさ満載の、かわいいレッドのお風呂ラジオです。
とてもコンパクトで、使いやすそうですが、
いまどき、お風呂でラジオを聞く人もあまりいないかな?
ちょきんぎょ Tシャツ型 カットメモ
職場の友人が会社でメモ帳がわりに使っているのをみてびっくり!
私もGETしてしまったお品です。
Tシャツ型のメモ帳って、私が子供の頃少しはやった記憶があります。
絵柄は天の川を渡るちょきんぎょ達でしょうか?
ちょきんぎょ タオル~ちょきんぎょライン
ちょきんぎょ ガッチリフリートート
ちょきんぎょ 卓上カレンダー
ひょっこり机からでてきたちょきんぎょの卓上カレンダーです。
2009年の物~。
使い忘れてました(>_<)
2009年って私、何してたんだろうと、しばししみじみ考えてしまいました。
ちょきんぎょ ビニール袋バック(肩掛け紐付)
ちょきんぎょ エコバック ナイロンバック
ちょきんぎょ あぶらとりみにたおる ブルー
JA兵庫南さんのノベルティで、こちらの色違い~。
→ちょきんぎょ あぶらとりみにたおる イエロー
おそらく、同時期のキャンペーン商品だったのではないかと思います。
ちょきんぎょ ハンドタオル~バイオレットブルー
ちょきんぎょのハンドタオルです。
このシリーズ、いったい何色あるのかな?
今回私がGETしましたのは、バイオレットブルー。
私の好きな色だわ~。
ちょきんぎょ 下敷き 5並び
ちょきんぎょ 開運招福財布
ちょきんぎょ 開運招福財布です。
見るからに高級感漂っていて、指紋をつけるのも恐ろしい~。
こんな豪華なちょきんぎょのお財布があっていいのでしょうか?
まぶしすぎます~。
ちょきんぎょ グルーミングセット~クリアブルー
ちょきんぎょのグルーミングセットです。
手のひらにのる携帯できるちょうどよいサイズです。
透明の青いケースにポップなぽっぷなちょきんぎょが描かれています。
蓋の部分に「JA東京中央」とどど~んとシールが貼られているのですが、
このシールをはがすと、汚くなりそうで、はがせずにいます(>_<)